ここではきものを”着る”事についてお話ししています。

初心者さん必見|初めて買うならどんなお着物を選ぶべき?
着物に興味を持ち、自分のお気に入りを買ってみたい!と思っても、いざお店に行ってみると、どんな着物を買ったらいいか迷いますよね・・・。今回は、そんなお着物初心者さんにおススメしたい、「初めて着物を買うときの選ぶポイント」と「おススメの着物」をご紹介しています。

着物でハロウィンを楽しもう!|コーディネートのポイント
ハロウィンで着物を着たいけど、着物をその為に買うのはちょっと…という方へ、いつも着ているお着物がコーディネートだけでハロウィンぽくなります!仮装程は行きたくないけど、ハロウィン要素を取り入れたい方におススメの記事です^^

七五三の着物を購入するか迷っている方へ
お子さんのお祝い着を購入するかレンタルするかで悩んでいる方へ、この記事では「購入する」にフォーカスして、メリットデメリットについてお話ししています。購入した場合のヘアメイクや着付けは?写真撮影はどうするの?といった内容まで徹底的にご紹介しています^^

本当にレンタルでいいの?後悔しない成人式の振袖選び
最近の成人式のお仕度と言えば「レンタル着物」を予約することが主流となっています。が、本当にそれで満足でしょうか?他にも選択肢はまだまだありますよ!気に入った振袖をレンタル価格で購入し、安いとオシャレと実現する方法をご紹介します!

帯から着物を選ぶ!帯が主役のオシャレなコーディネート方法
着物のコーディネートを決めるとき、どうしても着物を中心に考えてしまいませんか?今回は”帯”を主役に考える、逆転発想のコーディネート方法についてお話ししています^^

小さいサイズのヴィンテージ着物をきれいに着つける方法
アンティークやヴィンテージのお着物ってかわいいものがたくさんなるけど、サイズが小さくて着られない!なんて思いをしたことはありませんか?実は私も身長が高く、でもアンティークのお着物が大好き!そんな私が普段実践している、小さいサイズでも着れちゃう着付け法についてお話ししています^^

痛い・苦しい着付けにはワケがある!たったひと手間で心地よく着る方法とは
着物=痛い・苦しい? こんにちは! 突然ですが、今、あなたが着物を着ているところを想像してみてください。 「着物ってやっぱりいいな~」 と思いましたか?それとも 「苦しいし、動きにくいなぁ」 ...

着付け道具の正しい使い方、一挙公開!!【美しい着姿の為に】
着付け道具の正しい使い方、ご存知ですか? こんにちはー!^^ ところであなたが着付けをする際、どんな道具を使っていますか? そしてそれぞれの道具を正しく使えていますか? 実は、きれいに着付けをするには ...