新型コロナウィルス対策◎簡単布マスクの作り方 動画あり!

縫う
Pocket

皆さまこんにちは!

連日コロナウィルス話題で持ちきりですね。
かくいう私も、最近はコロナ関連の記事ばかりを書いてます^^;

しかし、不安をあおるようなことは、なるべく書きたくないな、、
と、思っています!

先行き見えない暗闇の中にも、
一筋の光を見つけて、明るく気丈に過ごしたいですね!

 

ところで、
昨日ニュースを見ていたら安倍さんが布のマスクをしていました。

画像】ついに安倍首相がマスクをする「なんでガーゼマスク」「給食当番 ...

NHKニュース

”マスクちょっと小さめで、なんかかわい!w”
と思ったのは私だけでしょうか。笑

 

安倍さんは、

「布マスクは洗剤で洗うことで、再利用が可能なことから、
急激に拡大しているマスク需要に対応するうえで、極めて有効だ」

として、1住所につき、2枚の布マスクを配布する、と発表がありました。

この布マスク、菌を防ぐことはできないけど、
飛沫を防ぐ効果はあると言われていますよね。

しかし1世帯につき2枚では、
家族がたくさんいるお家ではとても足りません!

 

という事で、今日は市販に売られているような
プリーツマスクを布で作る方法をご紹介します!

 

ミシンがなくても、手縫いで出来るので安心!

お家時間が増えている今、
ぜひ一緒にチャレンジしましょう^^

 

プリーツマスクを作ってみよう!

という事で、早速一緒に作っていきましょう!

写真で説明した後には、作り方の動画もあります。
ぜひ両方を見て、参考にしてくださいね^^

 

材料を準備

・布 19㎝×15㎝ 12㎝×5㎝ 各2枚ずつ
・ゴム 80㎝
・ノーズワイヤー(入れたい場合)
・はさみ
・定規
・チャコペン
・糸や針

 

布は、ダブルガーゼが一般的ですが、最近なかなか手に入らないので
さらしなどでも代用できます。

また、リネンも通気性が良く、見た目にもナチュラルでおしゃれです*

私はお肌にあたる方をさらしやガーゼを使い、
表面には一般的なコットンやリネンを使用したりして
貴重なガーゼを節約しています^^

 

縫ってみよう

マスク本体の縫い方

①19×15㎝の布を中表に合わせ、上下を1㎝の縫い代で縫う。

②表にひっくり返しアイロンをあてる。

③ひっくり返すとこんな感じです。上下は縫われた状態です。

布の両端に、あまり目立たないよう、上から順に、
4㎝・1㎝・2.5㎝・1.5㎝・2.5㎝・1㎝
で印をつける。

 

④つけた印通り、上から、
山折り→谷折り→山折り
の順番で、最後の印までアイロンでしっかり折る。

 

⑤折ったひだが動かないように、ひだのところだけ、
布はしから7㎜入ったところを両はし縫う。

 

⑥マスクの上側に、ノーズワイヤーを通すポケットを作ります。
ひだが下に向く方向に、マスクを平らに置いた状態が正しい向きです。

上側の布はしから1㎝入ったところを1本縫う。

そして、ノーズワイヤーを通す。
ワイヤーは、使用済みの使い捨てマスクを切って
再利用することができます。

再利用する際は、しっかり洗い、除菌して
使用することをおすすめいたします。

※ノーズワイヤー不要な方はとばしてOKです!

 

ゴム通しの縫い方

 

⑦ 12㎝×5㎝の布、縦横の両はしを1㎝で、ぐるっと内側に織り込む。
そして更に、縦に半分に折り目をつけます。

 

⑧ マスクの両端を、先ほど折った布でくるんで上からミシンで縫う。

手縫いの場合、マスク本体と折った布の両はしを揃え、
中表に合わせて縫う。
それから写真の様に、マスク本体をくるんで、内側をくけます。

動画では手縫いでも出来る方法でご説明しています。
ぜひ参考にされてみてください。

また、表面にミシンの縫い目を見せたくない方も、
こちらの手順がおすすめです。

 

ミシンで上から縫うとこんな感じに仕上がります。

 

⑨ ゴムを通します。
ゴム通しは、安全ピンでゴムを刺して行うと便利です。

もしくは、ゴム通しを縫う際に、先にゴムを通してから
縫うのもひと手間減らせるのでおすすめです^^

 

⑩ ゴムをお好きな長さに結び、結び目をマスクの中に隠せば完成!

 

動画もあります!

動画でも説明しています!
詳細についてはこちらも参考にされてくださいね^^

新型コロナウィルス対策!女性・子供用手縫いマスクの作り方 How to make a mask

 

まとめ

いかがでしたでしょうか。

難しそうに見えるけど、やってみると意外と簡単!
お家時間を有意義に、そしてコロナ対策の一環として
ぜひマスク作り、チャレンジしてみてくださいね^^

 

最後まで読んで下さり、ありがとうございました!

Pocket

コメント

タイトルとURLをコピーしました